忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

( ..)φ

もうすぐ、婦人科の先生のところへ行く。
基礎体温はわりと毎日つけることができた。
先月から腹痛が続いていることと、P先生が薬を増やしてくれたことを話さなくちゃいけない。

今日は、ご飯があんまり食べられない。
こういう時こそ、背筋を伸ばして、ゆっくり食べるほうがいいんだ。
焦れば焦るほど、喉が詰まった感じになるから。

ちょっと胃を荒らしてしまったかな?
困っている人の相談を受けるには、まず自分がちゃんとした状態でないといけないのになぁ。

拍手[0回]

PR

笑えば幸せ

幸せだから、笑えるんじゃない。
笑えば幸せになれる。

作り笑いでもいいんだ。
口角を上げるだけでも、効果がある。

そんな話をG先生に教えて頂いた。

あれから何年も経った。
かつて、笑い話を提供してくれたG先生のお子さんは、もう大きいのだろう。

この前、初めてG先生のお写真を拝見した。
G先生の笑顔はとても素敵だった。

拍手[0回]

いつかお会できたら

10数年も前になるが、ある精神科の先生(以下、G先生)が運営する掲示板を利用した。

当時は、私自身が
「精神科の先生の診察で、何を話せばいいのか?」
「症状をどういう風に伝えればいいのか?」
が、よくわかっていない時期だった。

G先生には、自己紹介として「精神科へ通い始めたばかり」ということは伝えたけれど、それ以上、治療の話をすることは無く、他の患者さんとG先生のやり取りを読んでいるだけだった。

何かのきっかけで、
「散髪や、パーマ屋っていう言葉を遣わない時代になりましたね」
という話になった。

それ以来、掲示板にしょうもないギャグや笑い話を書き込んではG先生にツッコミをしていただくのが、とても楽しみになった。
何か大切なことがあるときは、メールでお話したこともある。

そうやって、長い時間が経った。
まだ一度もお会いしたことのないG先生に、いつかお会できたらと願っている。

拍手[0回]

新しい生活のこと

そろそろ、新しい生活に向けて色々考えておこう。

月末に放送大学の試験があるので、無理のない範囲で楽しい想像をしよう。

運ぶ荷物は大した量じゃない。
物は少なく、シンプルに暮らしたい。

でも、仕事に必要なものはできるだけ惜しまないで投資したい。
放送大学は、続けて受講したい。

できるだけ、野菜をたっぷり使った料理を食べたい。

今よりたくさん、映画や舞台を観られるようにしたい。

こうやって考えていると、楽しいな。
さぁ、今日も仕事しよ。

拍手[0回]

( _ _)φ zzz

ね、ね、ね、ね、眠い。。。

基礎体温も下がり気味。

ふぅう。
なんか、吐き気がするし、冷や汗をいっぱいかくなぁ。

-----

今日は、脱力感がひどくて眠かったので、結局はぐったりして座っていた。
明日は今日よりいい日になるだろう。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R