忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ここで問題】何を「欲しい」と言ったのでしょうか?

ふと、皆さんに問いかけてみたくなりました。

下記の6つのシチュエーションで、美辞ん堂ふゆうは同じものを「欲しい」と言っています。さてそれは、なんでしょうか? その「もの」と共に「数量」も大事なポイントです。

■10年08月20日(金)
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1933324
【引用始まり】 ---
「お薬でほしいものは? リスミー、ハルシオン、デパスでいけますか?」
「あ、あの、ほしいものがあるんですけど」

今は伏せます。

「・・・なんでそんなストレートなんですか(笑)?」
「あれば、薬になりますよね?」
「あの、ふゆうさんがおっしゃってるのって、なんかの隠語とかではないですよね?」
「隠語?」
「ストレートに、言葉通り受け止めていいんですよね?」
「はい。え、え? なんかあるんですか?」
「なんか、薬の新しい言い方なんかなって、一瞬悩みました」
「ははははは」
「あれば、薬に・・・なりますか?」
「安心感が大きくなるし」
「あぁあ・・・」
【引用終わり】 ---

■10年08月26日(木)
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1934504
【引用始まり】 ---
「さて、お薬やけど、ボルタレンSRの他は?」
「○○(伏せます)」
「タイガーウッズに言って(笑)!!」
「ははははは」
【引用終わり】 ---

■これはごく最近のことです。

K先生からのメッセージです。

【引用始まり】 ---
あげたいのですが、当病院は院外処方なので、院外薬局においていなければ、あげられません。
仮においてあったとしても、おそらくお薬代が1300万円くらいかかりますし、保険適応ではないので患者10割負担です。
したがって病状はさらに悪化するでしょう。
【引用終わり】 ---

■これもごく最近のことです。

N院長先生からのメッセージです。

【引用始まり】 ---
自分で稼ぎなさい!
【引用終わり】 ---

■外科のS先生のコメントです

http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1942491
【引用始まり】 ---
「ほかに必要な薬は?」
「○○」
「・・・ふふふふ(笑)」
「・・・ふふふふ(笑)」
「思うねんけど、(量的に)そんなにあったら、かえってしんどいやん。盗難の心配とか、せなあかんやん?」
「そうですね」
「その2割か3割くらいにしてさぁ。手元においとけるといいなぁ。とりあえずの安心を得たいんやったら、それで十分やん」
「はい」
【引用終わり】 ---

■これが答えです。喘息のH先生のところでの会話です。
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu_zensoku/story/?story_id=1943607

【引用始まり】 ---
ふゆう「あの、薬として、一千万円の札束が欲しいんですけど」
先生 「・・・」
ふゆう 「・・・」
看護師さん「今の先生にそんなこと言っても、通じないよーん」
ふゆう「通じないの?」
看護師さん「うん。急には無理。薬になる・・・かなぁ?」
ふゆう「安心感が増すやん」
看護師さん「あぁ、精神的に楽になるってことね」
先生 「ふふふ」
看護師さん「あ、通じたみたいやで(笑)」
【引用終わり】 ---

拍手[0回]

PR

10月のカレンダーに換えてから9日経って気づいた間違い

10月のカレンダーに換えてから、もう9日経つのだなぁ・・・、とカレンダーの2匹の犬の写真を眺めながら、考えていた。

茶色っぽくて、模様もあって、三角の耳がぱたっと折れていて、かわいいなぁ。ミックスという種類なのか・・・。

ミックス・・・混ざる(mix)・・・雑種・・・Σ( ̄□ ̄)はっ!!

9日経ってやっと、自分の間違いに気づいた。。。

雑種でもかわいいものはかわいいんだよ!! うちで17年飼っていた犬に似ているし!!! 言い訳言い訳言い訳。。。

拍手[0回]

めちゃなごむ猫の動画

上の猫が、気づいているのか? 「知らぬが仏」状態なのか? 気になる。

拍手[0回]

輪切りを想像して衝撃を受ける

【注意とお願い】曖昧な書き方になり、申し訳ございませんが、お読みいただければその理由がおわかりいただけると信じています。

外科のS先生と話したこと。

「○○○ってお菓子あるやん」
「はい、ありますね」
「見たこと、あるやんな?」
「子どものときですけど」

「うん。大人になって、大腸を英語で書けばcolonって知ったとき、衝撃を受けへんかった?」
「衝・・・撃・・・???」
「あの、お菓子が大腸の輪切りって言う意味やったんかなぁって、思えへんかった?」
「はははは」

「しかも、焼き色がついてるやん、微妙に」
「はい」
「あれが、大腸のひだなんかなぁって」

「・・・逆に言えば、大腸にそんなに、深い興味ある人っている・・・んですかね?」
「うーん、まぁ、綴りも微妙に違うみたいやけどね」
「ソーセージとかって、動物の腸詰めにして、輪切りってありますよね?」
「あぁ、あるねぇ」

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R