忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一夜漬けという習慣

「試験前の一夜漬け」という習慣の怖いところは、一度うまくいくと、次もうまくいくと思ってしまうところだ。

拍手[0回]

PR

キャラ選び

071130_1502~01.jpg
そのキャラを
なんで選んだ?
元・国鉄

拍手[0回]

2ヶ月に一度のお楽しみ!!

ふふふ。。。この寒いのに、余計寒くなるようなことを。。。

拍手[0回]

疑問「ウルトラマンは服を着ないのか?」について

かつて外科のS先生に「ウルトラマンは裸で歩いたり、戦ったりしているの?」と聞かれ、口ごもったことがある。そうかもしれないが、怪しい意味合いでそうしているのではない、と言いたかった。
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1880870

Yahoo知恵袋ですばらしい回答を発見した。回答者さんの意見が混じっている部分はあるようだが、非常に読みやすくてすばらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231288507

ウルトラマンたちは『何が何でもゼッタイに』服を着ないわけではない。映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」のエンドロールでは紋付袴姿のものもいた。

また、ウルトラ戦士の『正装』は『マント』をつけること。ウルトラ戦士の特に認められたものだけが身につけることのできる『マント』。あぁかっこいい。。。

18時53分頃、追記
全裸にマント・・・あぁっ!! 自滅したかも・・・

拍手[0回]

必殺、黙殺っっっ!!!

精神科のL先生のところへ行った。

「こんにちは」
「こんにちは」

手紙を渡す。

「なるほど、婦人科の症状はどうですか?」
「まだ、日数が経っていないので、これといった変化はありません」
「そうですか」

「この『偶然の一致』というのは?」
「去年も、今年も同じ時期に悪くなったなぁって」
「あぁ、なるほど」

「今は、落ち着いておられますか?」
「はい」
「不安が高まることは?」
「実は、ある有資格者の会に加えてもらえることになりました。でも私は、その資格を前面に出して、仕事をしているわけではないので、その面でもっとレベルアップしたほうがいいのかといった考え・不安などはあります」
「そうですか」

「それと・・・」
「それと?」
「10月ごろから、ちょっとヘビーなお話を伺う機会が多くて、私が一緒に落ち込んでいたら意味がないんで『悪くならないようにしよう』という緊張が続いてしまったように思います」
「なるほど」
「先生は、患者さんの相談に乗るのは、大変ではないのですか? どんな風にお話を聞くのですか?」

そんなことは企業秘密だろうけど・・・。

「お薬は、今までどおりお出ししておきましょうか?」
「希望を言うだけなら、○○をいっぱいもらって、闇の商売を・・・」
「(笑)。今までどおりでいいってことですね」

必殺、黙殺っっっ!!!

「ありがとうございました」

リスミー、ハルシオン、デパスをいただいて帰宅する。ありがとうございました。ぺこり。


帰宅し、仕事の連絡に気づく。

・・・このパターンって、前もあったんだよなぁ・・・。「症状がすっきりしました!!」「よく眠れるようになりました!!」って話した直後に、未経験の仕事をさせてもらうことになって、不安感がピークに達するっていうのが。。。

きっとね、ここで断るっていう選択をすれば、精神的には楽だと思う。それだと、L先生やN先生が「何のために治療をしているのか?」とがっかりされるのが目に見えてる。この場合は、断るって選択肢はないものと思ったほうがいいんだ。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R