忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池はどうやってできるの?

祖母 「茶碗蒸し、熱いわ」
ふゆう「ほんま、ちょっと温めすぎた」
祖母 「川って、大体、どうやってできたか、わかるやん」
ふゆう「は!?」
祖母 「川」
ふゆう「どうやってって・・・」
祖母 「池から、田んぼに水引くために、偉い人が作ったとか、山の氷が解けるとか」
ふゆう「・・・(飲み込まれて、返事もできない)」
祖母 「池は?」
ふゆう「池・・・」
祖母 「池、人が掘ったん?もともとは全部、ため池?」
ふゆう「でも、琵琶湖ぐらいのため池とか、作るの、無理あるやん、人手も、時間も」
祖母 「じゃあ、どうやってできたん?」
ふゆう「・・・え・・・あの、湧き水、泉のようなものもあるやん?」
祖母 「あぁ、なるほどな。じゃあ、滝は?」
ふゆう「は?」
祖母 「滝って、勝手にできたんやろ?」
ふゆう「・・・人間が作るなんて、想像できへん・・・」
祖母 「ほんなら、勝手にできたんや」

本当のところは、どうしてできたのでしょうか?
池、滝、川などは。

茶碗蒸しを食べながら、いきなり「川って・・・」と言われても・・・。

拍手[0回]

PR

オーナーって言えば、聞こえはいいけどね。

「人に喜ばれて」「悪意はございません」って言われても、なんだか説得力がないですよね。

最近、スパムが届かない日って、無いような気がする。
1日何通もきて、その中から、長さとか、珍しさとか、あるいは他の人も困っていそうなものを選んで、載せているんですけど、本当に「載せるお話」には、不自由しないですね。

送信者:info@yuyuplan.com
日時 :2004年11月4日 3:55
件名 :あなたも出会い系サイトのオーナーに

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたも出会い系サイトのオーナーに
http://www.yuyuplan.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お忙しい所申し訳ありません。
不必要若しくはご迷惑と判断された場合は削除願います。
※受信拒否の方は、下記URLかHPよりお願いします。
http://www.yuyuplan.com/

あなたも出会い系サイトのオーナーになりませんか?
週末起業が流行っているけどどんなビジネスなら成功
できるのでしょう?
手軽で人に喜ばれて、あまりコストがかからない、
週末起業にピッタリの商材です。

是非下記URLにアクセスして、成功への第一歩を踏み出して
ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたも出会い系サイトのオーナーに
http://www.yuyuplan.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


-----------------------
ユウユウ企画 原田
mail: harada@yuyuplan.com
URL: http://www.yuyuplan.com/
-----------------------
※迷惑メールにならない様、一度限りの送信を心がけております。
重複チェックはしておりますが、万が一続けて送信された場合は
決して悪意はございませんのでご容赦下さい

拍手[0回]

「うるさい」に「うるさい」で抗議すること

昨日、実際に、その場にいて、険悪な雰囲気にヒヤッとしました。

他の人が、静かにしていて、自分のするべきことに集中している場で、
一人の男性が、くしゃみや、鼻をかんだりするのを、
遠慮も何もなくするので、すごくうるさかったんです。

私はその人と、席が離れていたけれど、めちゃくちゃうるさかったので、
席の近い人は、腹に据えかねるところもあったのでしょう。

別の男性が、「くしゃみ」のたびに、
わざわざ「がたん、がたん」と音を出して、イスを動かして席を立ったり、
「ばん」と乱暴に、机に物を置いたり、し始めました。

すごい悪い雰囲気。

咳や、くしゃみ、嘔吐、顔をマスクで覆っている、などは、
「病気だから仕方ない」という態度だったら、腹が立つ、のは分かる。
でも「うるさくする」という「抗議」の仕方だったら、何も解決にならない。
「何が迷惑になっているのか」を、認識していない相手には、特に。

では、直接、言葉で抗議するのが、最善の策といえるのか。
くしゃみをしていた人は、「迷惑を掛けている認識がない」「その場の雰囲気が読めていない」。
つまり「場の常識」が分かっていない人なんだから、「抗議」が「抗議」として、通じるのかな。
「いちゃもんをつけられた」と、逆ギレされたら怖いし、
「常識が通じない」相手だからこそ、「逆ギレ」の可能性は、高いように思う。

どうするのが、「うるさい」を改善するためと、お互いの安全のために、
一番いい方法なんだろう?

拍手[0回]

「真面目」、「お遊び」、どっちやねん!!

「真面目なお付き合い専門」で「お遊びください」て言われても・・・。
架空請求などは、この送信者がしなくても、悪意の第三者がする場合もあるじゃないですか、それも「ない」って言い切れるのかなぁ?

送信者:info@ad.5517.to
日時 :2004年11月3日 3:20
件名 :★応援します!あなたのラブ・ストーリー★

先日、初の結婚されたカップルが誕生されました!
真面目なお付き合い専門です。援助・ひやかしはお断りしております。24時間完全サポートの安心サイトですので、今、社会問題になっている架空請求等は一切ありません!安心して御遊び下さい。
http://5517.to/003

拍手[0回]

「不良品」「欠陥品」

不登校の人を「不良品」と言った人がいるらしいですね。
(人のことを「もの」扱いすることの是非は、ここでは触れないです。ごめんなさい)

不良品というのは、「状態や質が良くない品」ということらしいから、
では「登校していれば、必ず良品、と言えるのか」と思ってしまう。

私は「欠陥品」と言われましたが、「そうかなぁ」と思いました。
受け入れてしまいましたね。
「生物として、正常な状態かどうか?」で言えば、「ノー」だと思ったから、でしょうか。

そやけど、「人」ていうのは、「体と心」いうんがあって、
大事なんは、「心」ちゃうんかな、って、色んな人に言われて、
あぁ、そうかな、思った。
「体」で人と対等になられへんのやったら、「心」でカバーすればいいんやなぁって。
「心」を大事に、育てればええんやなぁって。

「不登校」の原因て、いっぱいあると思うねんけど、
「心」が「登校できない」と叫んでいる状態が、「不良、良くない」というのは、それは、一概には言えんと思う。
いじめとか、何かから、「自分を守る」ために、「登校できない」と心が叫ぶのは、
一概に「お前は良くない」て、言ってしまっていいのかなぁ?

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R