忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソファがなくなっていた。

なんか家の中が騒がしいと思っていたら、居間の扉が外され、ソファが2脚、なくなっていた。あれだけの大きなものを移動させるには、騒がしくなっても仕方ないと思った。

実際にソファがなくなると「こんなに広い空間だったのか」と思う。なんだか部屋が頼りない感じになった。

開放的な空間に心や体を置くことを望みながらも、それが実現すると閉鎖された空間に戻ることを望んでしまう。わがままだな。

拍手[0回]

PR

「それ抜き」で観客をひきつけておくには?

今日の夕刊を見て、谷亮子さんが「競技者として優れているか?」ということと、「議員の素質があるか?」ということは、別の問題だよなと思っていた。

一つ、別のことを思い出した。

プロ野球に「クライマックスシリーズ」の仕組みが生まれたときに「1年を通してのリーグ戦の結果が、覆るって言うのはなぁ・・・」と疑問もあった。一方で、「クライマックスシリーズなければ、観客をひきつけておけないプロ野球について、考える機会は必要だよな」とも思った。

谷亮子選手がいなければ、「日本の柔道界はどうなっていただろう?」「今後、議員になって(なるとは限らないけど)忙しくなった谷亮子選手が、引退をしたら柔道界は?」と考えると、プロ野球のクライマックスシリーズのときと同じ疑問が沸く。

そんな中、下記の記事を読ませていただいた。

CHARADEさん「Adminではないけれど [ブログ篇]」より
■[スポーツ] 谷亮子さん、参議院議員になったら、今度こそ引退してください
http://d.hatena.ne.jp/chd/comment?date=20100510

現実的に、議員になったら、柔道をしている時間がないくらい、忙しいかもしれない。引退することになるのだろうか? 谷亮子さんや「クライマックスシリーズ」ほどの「カリスマ性(作られたものであるにせよ)」「魅力(作られたものであるにせよ)」を持つ選手が今後、登場するだろうか?

拍手[0回]

これが噂のTwitterか。

ずっと以前から「TwitterはSOHOにとって便利だよ」と教えてもらっていた。

とりあえずID(kounokagerouです)を取得してみた。当面は、自分がつぶやくことよりも、皆さんがどのように活用されているのかを知りたいと思う。

拍手[0回]

これが噂のTwitterか。

ずっと以前から「TwitterはSOHOにとって便利だよ」と教えてもらっていた。

とりあえずID(kounokagerouです)を取得してみた。当面は、自分がつぶやくことよりも、皆さんがどのように活用されているのかを知りたいと思う。

拍手[0回]

これが噂のTwitterか。

ずっと以前から「TwitterはSOHOにとって便利だよ」と教えてもらっていた。

とりあえずID(kounokagerouです)を取得してみた。まだ感覚がつかめないので、当面は、自分がつぶやくことよりも、皆さんがどのように活用されているのかを知りたいと思う。

↓テスト
안녕하십니까?  친구가 됩시다.

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R