忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたはやっぱり強い人だ。

その人と知り合ったのは、8年も前になる。まだまだ子どもだった私のキャラにあわせて「ふゆうちゃん」と呼んでくれることが、とても好きだった。

その人は私の中で、強くて、大きくて、頼りになる存在だった。

あれから8年以上が経ち、出会ったばかりのその人と、同じ年齢になった。今の自分が、その人と同じような「強さ、大きさ、頼りがい」を備えているかというと、全くもう足元にも及ばないと改めて思う。

最近になり、その人が「自分にも悩みや迷いがある」と、私に話してくれたときに「この人は、やはり強い人だ」と思った。

「ふゆうにとって、頼りになる、大きい人」でいることのほうが、はるかに簡単だっただろう。「そうではない、私だって生身の人間だ」という姿を、あえて見せてくれたこと。それは「芯にもっている強さ」の表れだと思う。

ありがとう。これからも、一緒にやっていけると嬉しい。

拍手[0回]

PR

喘息のブログの業務連絡

喘息のブログ更新
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu_zensoku/

12月9日の受診内容について。

拍手[0回]

開票結果

イソバイドは?
---

それ以外 10
愛してる 8
最高!! 4
素敵!! 4

引き続き、新しい投票を行いますので、またどうぞよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

あなたはやっぱり強い人だ。

その人と知り合ったのは、8年も前になる。まだまだ子どもだった私のキャラにあわせて「ふゆうちゃん」と呼んでくれることが、とても好きだった。

その人は私の中で、強くて、大きくて、頼りになる存在だった。

あれから8年以上が経ち、出会ったばかりのその人と、同じ年齢になった。今の自分が、その人と同じような「強さ、大きさ、頼りがい」を備えているかというと、全くもう足元にも及ばないと改めて思う。

最近になり、その人が「自分にも悩みや迷いがある」と、私に話してくれたときに「この人は、やはり強い人だ」と思った。

「ふゆうにとって、頼りになる、大きい人」でいることのほうが、はるかに簡単だっただろう。「そうではない、私だって生身の人間だ」という姿を、あえて見せてくれたこと。それは「芯にもっている強さ」の表れだと思う。

このたびのアクシデントは、思いもよらない急な出来事だった。私も、その人も対処しきれなかった。「対処しきれなかったことを、悔やんでいる」と話してくれたその人を「こうやって話してくれるのは、やっぱりあなたが強い人だから」だと思う。

ありがとう。これからも、一緒にやっていけると嬉しい。

拍手[0回]

お正月が来るからね!!

耳鼻科へ行った。行きはバスに乗る。帰りは歩く。

バスの運転士さんに「ありがとうございました」と言ってお金を入れると、「はい、ありがとうございます!!」って言ってくれる(マイクを通して)。ちょっと恥ずかしい。

さて、耳鼻科外来にはかなり人がいるけれど、私の感覚としては「長時間待たされる」ということはない。人がたまってしまう時間と、空いてしまう時間が、小刻みにあるように見える。

中待合に行くと、ほとんどの患者さんが「内耳感染症について」のポスターの前に座りたがる。私も、何回も見ているのに、やっぱりこのポスターの前に座りたくなる。メニエール病には痛みというものは、ほとんどないから、中耳炎などの図解を見て「ひえぇえ」ってなる。

「こんにちは」
「こんにちは」
「調子はどうでしたか?」
「月経の前後に調子が悪くなったことがあります」
「ほぉお。いつも月経のときには調子が悪いかな?」
「普段に比べたら悪いことも多いけれど、治るのがわかっているし、こういうものだと思っているから、気楽にすごせます」

※実際の会話では月経とは言っていません。ただ、このブログは男性の方も見ているので、日常的でない言葉を使っています。

「今は、どういう感じ? 悪いかな?」
「今、この瞬間?」
「そう」
「だいぶましになってます」
「聴力はどうやろう?」
「・・・」
「・・・半年はかってないなぁ。よし!! 今日は検査をしよう!!」

しばらく聴力測定中・・・。

「ふゆうさん」
「はいぃ」
「聴力ね、戻ってないけど、悪くなってもないわ」
「はい、そうですか。よかった」

「では、イソバイドを」
「はい」
「20mlを3回ね」
「はい」

「次やねんけど、4週間後が(1月の)5日になるねん
「はい」
「・・・」
「・・・」
「大丈夫?」

すいません、なんか反応すべきところでしたか!?

「はい、私は大丈夫です」
「よーし、じゃあ、予約入れときますね」

今日は会計までの待ち時間が10分と表示されていた。勝手なんだけど、5分とかの短い時間が表示されていると、びびってしまう。昔は20分とかが、当たり前だったから。さまざまなシステムの開発・向上というのはすごいんだね。

薬局へ行って、イソバイドをいただいて帰宅する。

今日もありがとうございました。ぺこり。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R