「休みたい」という気持ちと一緒に、「休んだら責められる」という気持ちがわいてくる。
なぜこういう気持ちになるのか、ちゃんとその理由もわかっている。
「誰も責めたりしない」
「しんどいときは、そう言っていい」
「(いつもの冗談ではなく、本当に必要なときは)お薬を飲んだり、病院に行ったりしてもいい」
「何も、不吉なことなんか起こらない」
頭ではわかるんだけど、気持ち・感情というのは自動的にわいてくるものだから、どうしようもない。
ただ「自分にはこういう傾向があり、その理由はこうである」ということを、自分に言い聞かせること。
心が傷ついているのに放置された期間、あるいはそれ以上の長い時間をかけて、自分の心に言い聞かせ続けたときには、もしかしたら、楽になれるかもしれない。
[0回]
PR