忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逃げ出したい衝動

「おひとりさま」という言葉が、できたそうですね。
私は、喫茶店でもどこでも、平気で一人で入りますので、あまり「女一人での入店」を意識したことがなかったです。

私は、あるモデル出身の女優さんに似ているそうです。
その女優さんが、あるコマーシャルに出ていた時期、隣の席からひそひそ話、かなり露骨なものも含めて、その声が聞こえてきたこともあります。
そういうとき、私は、9割以上の場合は聞き流し、自分のやっていること、飲食や勉強、読書等を続けることができます。

でも、どうしてもできなくて、衝動的にテーブルを片付け、店を飛び出してしまうことがあります。
どんな日にそうなるか、というのは、あまり考えたことが無いのですが、覚えているだけで、3回ほど、鞄にテキストを押し込む余裕も無く、胸に抱いたまま飛び出したことがあります。
交感神経優位になっているのが分かります。意味もなく「闘う神経」のスイッチが入ってしまうのは、とてもつらいです、正直。鎮めるために、頓服薬が必要だったこともあります。

長い間、そんなことも無く、やってきたのですが、今日になってこんなことを書いているのは、今日また、やってしまったからです。
私は、特異な、人に不快感を与える服装をしていたわけでもないと思うし、変な姿勢をしていたわけでもないと思います。食事がおもな目的でしたので、小さなメモ用紙以外はテーブルに出していませんでした。
で、隣の席に座った二人が始めた会話が、耳に入ったとたんに、もう衝動的に席を立って、お店を飛び出してしまいました。

先に書いた女優さんは、今現在また、柑橘系のフルーツに関係があるコマーシャルで、活躍されています。前のコミカルなイメージよりも、リラックス、さわやか、透明感を前面に出したコマーシャルです。

隣の席の方には、私がどう映ったか分かりませんが、
私としても、あまりうまくその感情が説明できません。
恥ずかしいとか、うっとうしいというのとも違う、腹が立つのとも違う。
見られている、という恐怖、恥ずかしさでもない。
とにかく「この場にいたくない」「逃げ出したい」という衝動ですね。

そんなことで、ひどく動揺してしまう、まだまだ私は、「おひとりさま」には、程遠いですね。

拍手[0回]

PR

自分で、普通やと、思ってんの?

ふゆう「おばあちゃんにな、宇宙人って、あんたみたいな妻って意味かって言われてん」
母  「あぁ、人生案内やろ。あんた、自分で、普通やと、思ってんの?
ふゆう「は!?」

母  「普通の人は、シャドウボクシングなんか、せぇへん
ふゆう「いや、増えてます!!ジムでも、そういうクラスあるし・・・」
母  「10人おって5人がするっていうんやったら、まぁ、普通や」
ふゆう「そんなん、2人に1人はしてなあかんやろ。赤ちゃんとか、むっちゃ高齢の人とか、せぇへん人もいてるやろ」
母  「そういうことを、言うところが、宇宙人やねん!!
ふゆう「いや、母集団ははっきり、しとかな。ていうかなぁ、今は5人いてなくても、絶対増えてます」
母  「今の話、してんねんや!!」

ふゆう「あれ、宇宙人じゃなくて、異邦人とか、書けばもうちょっと通じたかも」
母  「それやったら、同じ人間やけど、他所から来た人っていうイメージやな」
ふゆう「だから、習慣やらの相違があるって・・・」
母  「そのほうが、言いやすいことは、言いやすいわな。・・・なんかすごい特徴的な癖や習慣があって、それで特定されないように、添削の段階で、具体的なことを伏せたんかなぁ、とは思うけど、あれじゃあ、意味が分からんな」

拍手[0回]

二通目、来ました、加納有紀さん。

前回の反省が、少しは生かされているようで、自己紹介がありますね。
しかし、同じ形容詞を連発する日本語力は、もう少し頑張りましょう、です。

前回→ http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=737121

送信者:加納有紀 <yuki_kano_777@yahoo.co.jp>
日時 :2004年10月26日 16:28
件名 :いきなりでびっくりですよね?

いきなりメールしてビックリしてると思うんですけど、掲示板に載ってて話聞いてもらえるかな?って思ってメールしたんですよ。いきなりメールしちゃってビックリしてると思いますけど、大丈夫ですか?私は34歳の主婦です。結婚して11年なんですけど、子供は2人10歳と7歳の男の子がいます。なんか突然メールしちゃったんで、驚いてると思いますけど、良かったら話だけでも聞いてもらえると嬉しいです。

拍手[0回]

勝手に作れ!勝手に切れ!!

これだけが、単独で来ていたら、構っている暇があったんですけど、一段上の奴がこの後控えているので。

送信者:torenia@neo.famille.ne.jp
日時 :2004年10月26日 15:16
件名 :届きました?

今度は2000ピースのパズル作るね♪
それは置いといて…
前髪切りすぎてちょっと大変な事になっちゃいましたヾ(>y<;)ノ
はぁ…鬱

拍手[0回]

宇宙人のような妻って、あんたみたいかなぁ。

ひどいっ!!
風邪を引いて寝込んでいる、か弱い私に、投げつけられた言葉。

祖母 「人生案内(読売新聞)読んだか?」
ふゆう「えっと、ちょっと待って・・・」
祖母 「宇宙人のような妻って、あんたみたいってことかなぁ?」
ふゆう「はぁ?」
祖母 「いや、意味分からんっていうことやろう」
ふゆう「なんで、意味分からんってことが、私なん?←これ意味分からんですね。

祖母 「風呂の入り方が、宇宙人っていうのが、分からん。シャワーだけしか浴びないとかかなぁ?」
ふゆう「シャワーだけしか、浴びないとして、それが旦那さんにどういう影響、悪い影響があるの?」
祖母 「そうやなぁ、髪の毛が落ちてるとかかなぁ?」
ふゆう「それは、あるかも知れへん。女性で長髪やったら、自分は慣れてるから拾わんけど、男性にしたら気になるって、あるかも知れん。男性で一人暮らしが長かった人で、結婚してから、トイレに汚物入れがあるのが、すごい違和感があったって人、聞いたことがあるねん」
祖母 「料理が宇宙人って、宇宙人の食べ物、知らんしなぁ」
ふゆう「いや、それは、そういう意味じゃなくて、自分と食習慣が違うとか・・・」
祖母 「食べられるものを作ってくれるんやったらいいやん。前、テレビでな、誰かが、ご飯作ったるって言われて、皆喜んでて、鍋のふた開けたらな、ニンジンも大根も、切らずにそのまま、ぐつぐつ煮てたっていう話あるし」
ふゆう「それは、非常識やけど、宇宙人いう話ではないで」
祖母 「まぁ、奥さんが常識的で、相談してるだんなのほうが非常識ということも、ありえるなぁ」

謎は、深まるばかりだけれど。
投稿を掲載する前の、添削の段階で、具体的な情報が削られてしまったのかなぁ?

前にも「私は良家の娘だから、出会い系で知り合った人とは、結ばれない運命」って話がありましたよねぇ。本当に、人生について考えさせてもらえる欄ですね。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R