忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

止まった時計のように

もう何年も前のこと。私が、ショッキングな出来事に愕然としていた時、様々な相談に乗ってくれた人がいる。

何年も経ち、その人に直接、心配をかけた事象は既に解決している。それでも「この方にとって『ふゆう=愕然としている』という公式が常にあるんだな」と感じることがある。いわばその瞬間で、その人の中の「ふゆう」という時計は、止まってしまっていて、少し進みはじめても、針が重かったり歯車が足りなかったり、様々なことがあって「やたら動きにくい時計」なのだろう。

それほど、強烈な出来事に出くわしたから、とも言えるし、私の態度があまりにも頼りなく、毅然という言葉とは程遠く、ただ愕然として凍りつくことしかできない子供に見えたのだろう。子供に「しらない大人についていってはいけない」「簡単に住所や名前を教えてはいけない」「危機を感じたら大声で叫ぶ。逃げる」と教えるが、私はでかい身体をしながらこんなこともできない子供であった。
きっとまだまだ時間はかかる。大丈夫だという時間を積み重ね信頼を再び得るには、それなりの時間がかかる。

しかし、電池切れなどで、針の止まった時計も、電池を入れ換えたり、時刻を合わせりする作業をすれば、また動き出す。

その人の中で、止まった時計のような存在である私。これから何度でも、電池を交換して、針や歯車を修理して、動かしてみせるしかない。

拍手[0回]

PR
share

顔を見ただけで

婦人科の先生のところへいった。

「なんかあったやろ(笑)!!」
「え? なんで?」
「顔、見ただけで分かるねん」
「はははは」
「はははは」

「まじめな話、外科のM先生にブスコパンを打ってもらったの」
「・・・そうか、しんどかったですね」
「いえ、この一日だけやから。あと(吐き気や喘息などのことを話した)、貧血の傾向が進んできてるって」
「あぁあ、貯蔵鉄が低くなってるということは、これから月経の回数を重ねていくごとに、ずるずる悪くなっていく可能性はあるね」
「はい。レバーとか食べときます」
「そうしよう!!」

低用量ピルの保険適用となる可能性について、お話した後。
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1722370

「どうやろう? それまで、乗り切れるかな?」
「大丈夫、いけます!!」
「悪くなったって、かまへんねんで。そうなったって、自分が悪かったとか、そう考えんでいい」
「はい!!」
「基本的には共存するって考えられるようになれば、それがいいな」

「次回は、外科の先生の日付と近いけど、同じ日に予約を入れるのが難しいねんな。どうしよう?」
「T先生に会うためやったら来る!!」
「・・・はははは、そうか(笑)」
「ほら、愛って描いてきた!!」
↓↓↓カミングアウト↓↓↓
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=1722172

「ははははは、こんな技を持ってたんやな」
「うん、ちょっと、眠れなかった時間が長かったときに、描いてた」
「ははははは、まぁ、本当に愛している人には、あんまり早い段階で見せんようにしよう(笑)」

今日も、ありがとうございました。ぺこり。当帰芍薬散、ボルタレンSR、ブスコパン、ロペミンをいただいて帰宅する。

拍手[0回]

share

「よかった」と思える瞬間が、一瞬であったとしても。

先日、耳のブログで次のように書いた。

http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu_no_mimi/story/?story_id=1720267
【引用始まり】 ---
子宮内膜症にもいつか、メニエール病でいうイソバイド、メニレットのような薬剤ができるとよい、ということを祈りながら(できればイソバイドより美味しい薬がいいが)、現在の治療に取り組んでいきたい。
【引用終わり】 ---

さて、今日、婦人科の先生のところへ行った。もろもろの大切な話はあるのだが、先にこれを書こう。

「あのね、一相性ピルについてですが、早ければ今年の夏ごろに、保険の適用になるかもしれない」
「そうなんですか!?」
「もちろんね、性のびん乱といった諸々の問題にもつながるかもしれないため、投薬方法の制限があります(実際は詳しく話してくれましたが、未定の情報のため割愛)。保険の適用になるのは、子宮内膜症による場合のみで、避妊目的の場合には、適用になりません」
「はい」
「しかし、ふゆうさんの場合には、ホルモン剤無しですごすことに、困難が伴っているようなので、保険適用になるまでは、とりあえず待ってみて、適用になってから使用してみる、というのも一つの手段ですね」
「はい!!」

一相性ピルには、緩やかだが子宮内膜症を改善する効果もある。
メニエール病にとってのイソバイドが、症状を抑えるだけではなく、長期的にみれば改善するという効果もある、というのと似ている。

まじめに、治療をしてきてよかった。

まじめに治療をしていなくて、このことを知らないまま人生を終わったら、「きつい」という思い出しか残らない。また、未定の部分については今後も、保険適用にならないとか、思ったほど効果が出ない、薬が合わないといった問題は起こりうるだろう。

しかし

「よかった」

と思える瞬間が、たとえ一瞬であっても、「一瞬でもあるならば」それでいいと思うのだ。

拍手[0回]

share

チェキッ娘って?

チェキッ娘って、どうなったんだっけ?

拍手[0回]

share

レタリングの下積み(画像あり)

08-04-02_001.jpg
08-04-02_002.jpg
眠いけど起きてなくちゃいけないとき、なんか描く。
そして、病院へ行く前日とかに「他の紙に描いとけば…」って後悔する。

今回は貧血のデータの裏に描いてしまったからな……ちぎってごまかすこともできないや…はははは。はははは。

拍手[0回]

share

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者画像RSS