今日は基礎体温がすごく上がっていた。低温だった日数がとても短いので、なんか変だとも思うけれど。
そして、目が覚めたときから卵巣の痛みが強かった。ボルタレンSRだけではおさまらないので、ブスコパン2錠を飲んだ。
今頃(正午過ぎ)になって思い出した。
かつてT先生が
「排卵痛というのは軽い腹膜炎になっているために起こる。だから、ボルタレンとかそういう痛み止めのほうが効果が出やすい」
と教えてくれたのだ。
こういう日にこそ、初めからボルタレンサポを使っておけばよかったのでは?
ぐあぁああ。
もっと早くこのことに気づいていれば、ブスコパンを余計に飲まなくて済んだのに。
ボルタレンSRを飲んで、まだ4時間と少ししか経ってないから、もう少ししたらボルタレンサポを使おう。
[0回]