忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イチゴの苗

四季成りイチゴの苗が届いた。



彼女たちは水と肥料を好む。
しかも肥料の種類を選ばなければ、美味しい実をつけてはくれない。
また、日当たりを確保するとともに、寒さもよけてやらなければならない。
かわいいお嬢さんがたのために、頑張って稼がなくちゃ!

配送の間に水分不足になりがちなので、まずは水を与えた。
早く植え付けをして、落ち着かせてやりたい。

拍手[0回]

PR

ロープワーク

毎日、毎日。

よく飽きずに練習できるなぁと、自分の心が不思議でならない。

拍手[0回]

イチゴを育てる、家を育てる

昔から、四季成りイチゴを育てることにあこがれていた。
甘くて赤い実を、幸せの象徴のように感じていたのかもしれない。

実家では自室の日照量が足りないため諦めていたのだけれど、今は日当たりのいい廊下で育てることができる。
まずは自分へのバースディプレゼントとして、苗を3ポッド購入した。

四季成りとはいえ、1年目の春から実をつけることは少ないそうだ。
焦ったり心配したりすることなく、気長に、苗のペースに合わせて肥料と水を与えていけば、やがて実が成り始める。

これからは、イチゴを育てる。
この家を、自分の家として育てる。

自分の心を、他の誰にも支配されず、また他の誰の犠牲にもならないよう、自分の心として育てる。

拍手[0回]

(@_@)_センスいいなぁ。。。

数日前、友人が誕生日のプレゼントをくれたので、誕生日の翌日くらいまでテーブルに飾って楽しもうと思っていた。

でも、幸せなことに複数の方から色々いただいて、食べるスペースがない状態に。。。
まだ開封することも、まともにできていない。



皆さん、センスいいなぁって改めて思う。
たとえば文楽や鉄道など、共通の趣味がある人と私のセンスが似るということは、あるかもしれない。
でも、そうではない出会い方をした人も、やはり私の好みに合うものを選んでくださっていることを感じる。

本当にありがたいことだ。
せめて、一人一人の方に心をこめてお礼状を書こうと思う。

拍手[1回]

身体検査と学科試験

まず、第一関門、第二関門をくぐり抜けた。

身体検査はあまり難しいことを言われないが、視力検査では意外に見えづらく焦った。

学科試験は、上級運航のほうが手応えを感じ、意外にも一般科目、特に交通の方法で 不安感を抱いた。
模範解答と照らし合わせても、この部分であれっと思うようなミスをしている。

私の採点にミスがなければ、お世話になった方々に、まずはよい報告ができそうだ。
もちろん正式発表までは何があるか分からないけど。

人間が制御できる部分の多い動力船でも、これほど大変なのだから、ヨットやカヌーを自在に操る人はすごいと思う。
いつか私も、ヨットに乗れるかな?
今より自由になれるかな?

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R