忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

始動させるため

今心にある計画を始動させるために必要なもの。

・人・モノ・情報……教えてくれる人と場所を探しているが、無事に見つかりそう
・金……思い付きで出せる金額じゃないから、正直、悩ましいところ。1つ言えることは「出す」と決めた場合、後悔をすることは多分、一生ないと思う。
・時間……丸2,3日を確保できれば何とかなるので、調整可能

まぁ、「明日、答えを出さないといけない」という問題ではないから。

拍手[0回]

PR
share

ボイストレーニング

ここしばらく、息切れに困っている。
一般的な生活には困らないけれど、講師の仕事で長く話すことになれば、支障があるかもしれない。

貧血や心臓・肺には問題ない様子なので、声を楽に出せるようになれば、事態は変わるかもしれない。
私はもともと声の出し方が下手なようで、祖母からもよく文句を言われていた。

だから、ボイストレーニングを受けることにちょっと興味がある。
声を出す仕組みを理解できて、呼吸の仕方などが分かれば、少しは変わるかもしれない。

拍手[0回]

share

フレンチトースト

夜中、何度も目が覚めて頭がぼーっとしていたので、朝はおにぎりを食べた。
おにぎりは多少堅めに握るのが好き。
朝、顎を動かすことで、なんとなく頭がすっきりするように感じる。

今日は土曜日なので、クライアントから新規の打診とかが来る可能性は少なく、自分のペースで仕事ができる。
こういう頭がぼんやりした日は、食事作りや掃除、洗濯などを合間に入れて、体温を上げると過ごしやすい。

昼ごはんのためにフレンチトーストを作る。
卵1個、牛乳40cc、砂糖大さじ1杯を混ぜた卵汁に、まずは食パンを漬けこむ。

食パンに卵汁をしっかり吸わせないといけないので、容器ごとそのまま冷蔵庫で過ごしてもらう。
冷蔵庫にしまうとき、そして様子見のため冷蔵庫から出すときって、一番幸せだと思う。
どうしてだろう?

フライパンで焼くときは、弱火で気長に焼いていくのが一番。



私の卵汁は牛乳が多めで、焦げやすい。
だから、焦ってもいいことはないんだ。
のんびりと焼き上がりを待っていただく。

拍手[0回]

share

焼きおにぎりをまとめて作る

最近、「米1合に麦(小袋1つ)を加えて炊飯器で炊くと、およそ1合半の麦入りご飯ができる」という、便利な麦が販売されている。
私の場合は1合半もまとめて炊くと、一度で食べきれず、保存する量が多くなる。
だから、食事のタイミングをよく考えて炊くとともに、炊き上がったらすぐ保存にまわすよう心掛けている。

今日はふと、
「味噌だれで焼きおにぎりを作って、保管しておこう」
と思い立った。

味噌だれは、味噌3に対して、砂糖1、みりん1、しょうゆ1、酒1の割合で混ぜたものが、私の味。
おにぎりを作って、味噌だれを塗り、フライパンで焼き上げる。

仕上がった焼きおにぎりは、予想よりずっと美味しかった。
5個(1個100グラムずつ)も作ったのに、全部食べてしまいそうな勢いになったので、あわててセーブする。

思った以上に美味しくできて満足なり、というお話。

拍手[0回]

share

ドレス、ドレス( ´ ▽ ` )ノ

ウエディングドレスを着た。
「痩せているので似合うものを教えて下さい」
とお願いしたら、
「痩せてはいますが、背が高いので心配ないです。カラードレスなら暖色系がいいかな」
と教えてくださった。

サーモンピンクのものを選んだら、ピンクの薔薇の髪飾りをつけてくれた。
日焼けした手にはグローブを。

楽しかった。
花嫁さんはこの上に、おめでとう、おめでとうって言われるのだから、テンション上がるだろうな。

拍手[0回]

share

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者画像RSS