忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログが保線車両のような存在でありますように

自室の窓からは、JRの線路がいつも見えます。幼少時より電車の振動を感じてきましたので、今では「各駅停車か、快速か、あるいは特急のいずれが走行しているのか」が、電車の振動を感じるだけで、わかるようになりました。

先日、芦原温泉に行きました。料理は美味しく、温泉は気持ちよく、楽しい旅行でした。その帰りに、芦原温泉駅の留置線に留め置かれている保線車両を見つけました。白い雪に、黄色い車体が映えますね。




JR、私鉄、その他の鉄道が、客車をスムーズに走らせることができるのは、裏方ともいえる保線車両が頑張っているからです。
深夜に目が覚めることがあったなら、どこかから響いてくる「どががががががっっっっ!!!!!! がーんがーんがーん・・・」という、独特の振動に注意を向けてみてください。保線作業が行われているのかもしれません。

保線車両のなかでも、マルチプルタイタンパー(マルタイ)やバラストレギュレーターは、派手な存在です。
マルタイが開発されたことで、それまで人力で行っていたレールの歪みを矯正する作業を機械化することに成功しました。時間も短縮でき、人員も絞り込めるという頼りになる線路のお医者さんです。
また、バラストレギュレーターはマルタイの作業後に、かき乱されたバラストを整える、助手や看護師さんのような存在です。バラストというのは、線路の下に敷き詰められた砂利や石などです。

このような存在に比べれば、はるかに地味ですが、なくてはならないのが、バラスト運搬用トロッコです。トロッコは基本的には自力で走行することはできませんので、モーターのある車両に牽引されることが必要です。
マルタイ作業などが行われていないときには、ただ静かに留置線にとめおかれています。お医者さんや看護師さんを助ける、医療機器のような存在なのかもしれませんね。

この耳のホームページ・ブログや、美辞ん堂ふゆうという存在は、客車のように華やかなものでは「ないほうが良い」と私は思っています。注目されるとしたら、それは難治性メニエール病の患者がそれだけ増えていることになるからです。

それよりも、数々の保線車両たち、なかでも地味なトロッコのように、「誰も見ていないところでも、自分のやるべきことが、いつでもできるように力を蓄えておいて、そっと困っている誰かを支える存在」でありたいなぁ、と思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R