忍者ブログ

普通の日はないんですか!?

「大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさい」と、教えてくれたのはあなたでしたね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高齢者の周りの人も高齢

高齢者の所在不明問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/whereabouts_old_people/?1282904992

この問題が取りざたされ始めた時、ある方が「帰ってくると思っていたから、何も手続きをせず放置してしまった」と話しているのを聞いた。

私の祖父は、シベリアで抑留されていた期間が長かったので、戦死したと思われていた。しかし何年も経ってから、復員することができた。

祖父の直系の人間は、日本国内には残っていなかったため、戸籍のことに関して、何も手続きが行われていなかった。戦後の大変な時期に、遠い親戚のために役所や裁判所へいって、手続きをしようという余裕は、誰にもなかっただろう。

このこととは別に、私の知人の親族、という関係の方が失踪して、数週間経って帰ってきたという経験がある。知人の親族と私は、直接の面識はなかったけれども「きっと帰ってくる」という思いがなければ、数週間どころか、数日も待てなかった。その人が帰ってくるまで、生きた心地がしなかった。今も心に冷たい塊が残っている。

だから「帰ってくると思って、待っていた」という気持ちは、わかる。

高齢者が失踪したということは、その配偶者も、息子娘も、高齢になっている。高齢になれば、裁判所に行って失踪宣告を受けるのは、たいへんになっていく。

「失踪宣告を受けなかった場合」のデメリットなんて考えもしないだろう。7年も待ち続けて、へとへとになってしまえば、「もうこのままでいいんじゃないの?」と思うかもしれない。

だからといって「すべての人に悪意がなかった」とは言えない。年金の不正受給が目的だったり、介護が面倒になった、などの理由で放置していたケースもあるだろう。役所の側で戸籍というものの取扱い自体に問題があったケースもあるだろう。

一概に「誰が悪い」と言えない、個々の事情があるのだろうと思う。

拍手[0回]

PR

女性に引かれるメルアドだから変える!! という人がいたらますます引かれる・・・。

今朝、届いた某メールマガジンで紹介されていた記事。

■女性に引かれるメールアドレスのNG法則9パターン
http://www.sugoren.com/report/ng_3.php
【引用始まり】 ---
「英語で"私は○○の奴隷です"(○○は女優さんの名前)というアドレスだった人。はぁ・・・と思った」(20代女性)など、
【引用終わり】 ---

これは確かに引くと思うけど、好きなアイドルや女優の名前、あるいはアニメのタイトル、キャラ名くらいなら許してあげて欲しい。

【引用始まり】 ---
アドレスの中に「VvO_OvV」のような顔文字が入っている【引用終わり】 ---

私は、これに近いことを、昔やっていた。もう、使ってないメールアドレスなのだが「starmine_.xilix._fuyuu_.xilix._@キャリア名」にしていたことがある。私は男性じゃないから大丈夫、きっと、パーハプス、たぶん。

この記事を見て「僕のメルアドは女性に引かれる原因だったのか。ならば変える。変えて女性にもてるようになる!!」という人がいたら、その方が引かれるのでは・・・?

ふと思い出した記事がある。自分がかつて疑問に思ったこと。

■携帯電話会社のCMで、指定割引ってのを、見ました。
http://www.mypress.jp/v2_writers/fuyuu/story/?story_id=968648
【引用始まり】 ---
その友達と仲が悪くなるとかあって、指定を解除したいときって、すごい気まずくなりません?
【引用終わり】 ---

コメントをお寄せいただいた方のおかげで「解除したことは、相手にはわからない」ってことが理解できた。

同じ記事のコメント欄に「さお」さんという方が、書いてくださった。
【引用始まり】 ---
彼氏ができたら
メールアドレスに彼氏の名前とか、入れたりしますけど、
そのあとアドレスが変わると、すぐみんな分かるんですよね、
「あ〜わかれちゃったんだな」
【引用終わり】 ---

メールアドレスの変更を知らされた友人の皆さんも、とても気まずいだろう。。。

拍手[0回]

野菜炒めの前に野菜サラダを出されること

先日より、プチトマト弁当(おかずが全部プチトマトの弁当)やキュウリ弁当(おかずが全部キュウリの弁当)が実現可能かについて、考えている。その過程で思い出したことがある。

「精神のけもの道」春日武彦著、吉野朔実漫画、アスペクト、2008年8月初版
12ページより引用
【引用始まり】 ---
で、例のごとく野菜炒め定食を注文したら、店主が料理に取り掛かる前に、まず小さな皿を冷蔵庫から出してわたしの前に置いた。それが野菜サラダなのである。
【引用終わり】 ---

えぇ・・・。絶句。。。野菜ばっかりそんなに出されても。。。著者の春日武彦さん(精神科のお医者さん)がダイエット中だったそうで、野菜をたくさん食べる習慣の真っただ中にいたので、まぁ許せるかもしれない。ただ、ダイエット中の人が中華料理店に行くケースは少ないと思うので、一般のお客さんがこういう料理を出されたら、驚いて引くと思う。

ただ、春日先生は一応の説明を試みている。
【引用始まり】 ---
しかし数ある定食メニューには一律にサラダを付けるという風に決めてあるとしたら、このサラダにも納得がいく。
【引用終わり】 ---

なるほど。厳格に定食メニューのルールを適用しすぎて、このようなことが起こったのかもしれない、と思った。ここまでやらなくてもいいと思う。

私がこの本に興味を惹かれ、購入することにしたのは、16ページからしばらく「自分の家の前に、勝手に踏切を作って逮捕された男」のことが扱われていたからだ。

踏切の写真は、私も新聞報道で見たけれど、確かに立派な踏切に見えた。同時に「ここまで立派なものを作られると、JRとしても黙っていられない、何らかの対抗策を取らざるをえなくなるな」と感じた。それまで、踏切でない場所を横断していたとしても、「踏切があんな遠方にあるんじゃ、仕方ないですよね」とお目こぼししていたのが現実だろう。でも、ここまでやられると「これは困る」って言わざるを得ないな、というのがその時の感想だった。

最近「ここまでやるか・・・」という思いがあったのが、次のニュース。

出棺見える…最高裁「平穏な生活害さない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100629-OYT1T00644.htm

斎場まで15メートルも離れていて、今現在もフェンスがあるなら「最高裁まで行って争うことなのかな?」とは感じる。そこまでやらなければ、同情してくれた人だって、きっといたと思う。ここまで「気に入らないんだよ!!」って叫びまくれば、引く人も出てくるんじゃないだろうか。

・・・野菜炒めと野菜サラダの話だったはずなんだけれど。私も熱くなってしまってるのかな。。。

拍手[0回]

「『後世』特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」

大田實(おおたみのる)海軍中将が発した電報は、非常に広く知られている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%AE%9F
【引用始まり】 ---
沖縄県民斯ク戦ヘリ
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
【引用終わり】 ---

現時点ですぐに、沖縄県民の方々のご苦労に報いるというのは無理かもしれないが、後々どうかご配慮をいただきたい。

この言葉に非常に救われたことがある。もちろん、大田實中将の意図とは違うところなんだけれど。


私はその当時「介護や家事ができるのは、ろくでもない人間だからだ」という言葉に、追い詰められていた。

その理屈を受け入れるなら、私がとるべきだった行動は「仕事があるから、介護なんてやってられません」「家事をしなくても死ぬわけじゃないから、コンビニ弁当でも食べておいてよ」として、介護も家事もしないこと、だったのだろうか? そのほうが自分も楽だったに違いないのに、何をしていたんだろう? 

何をどうしたら、被介護者に満足してもらえたんだろう?

答えが出なかった。

そのようなときに「『後世』特別ノ御高配ヲ・・・」という考え方に、とても救われた。今は答えが出なくともいい。いつか、何かの答えがもらえば、いいのではないか? それが今の人生ではなく、もっとずっと後のことになっても、かまわないのではないか? そう思うことで、とても楽になったのだ。


6月23日は「慰霊の日」であり、平和祈念公園で沖縄全戦没者慰霊祭が行われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E9%9C%8A%E3%81%AE%E6%97%A5

拍手[0回]

少年の贖罪、私の贖罪

嘱託殺人 「苦しむ父、見かねた」容疑の少年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?clu=20100613-00000002-maip-soci

少年にとって「父は病気であり、このような台詞は病気が言わせているのだ」ということを、理解するのは難しかったのではないだろうか?

【引用始まり】 ---
父親は体調を崩しながらも好きな酒をやめることはなく、
【引用終わり】 ---

アルコール依存症についての知識を、父親や少年が十分持っていたら、事態は違っただろうか?
・・・いや、残念だが、違わなかったかもしれない。

周囲の人が大人であっても、アルコール依存症の知識があっても、力ずくで止めることが難しいのが、アルコール依存症というものだ。

朝、元気を出すために飲む。夜、眠るために飲む。日中、不安を忘れるために飲む。介護中、私もそんなことを、やってしまっていた。
私は幸い、依存「症」とまではいえなかったが、アルコールに頼る気持ちが沸くのは、本当に簡単なものだっていうことは、私にもわかる。


この父子に関わった人の胸の痛みを、想像するとつらくなる。

私自身「介護中の無理がたたって、耳が悪くなってしまった」と周囲の人に打ち明けなければならなかったとき、「えぇ!!・・・(絶句)・・・」という反応に、改めて、自分が何をしてしまったのか気づかされた。

今も思い出す。祖母の介護・看病が、最後に自分の手でできた日のことを。
その日の朝に、外科のM先生のところ行って、M先生から「自分はどやねん!! 大丈夫なんか?」と、いつになく強い口調で言われたのに「うん、大丈夫!!」と答えてしまった。

そのとき私は、身長167センチに対し、体重が44キロしかなくなっていた。M先生は診察台に横になった私のおなかを見て、大事に大事に育ててきた腹筋がぺったんこになっていること、皮膚が乾いて弾力がないこと、眼球は充血しているのに、目の下の粘膜は真っ白なことに、気づいていたんだろう。

「うん、大丈夫!!」
「人工肛門のバッグは、7分で交換できる!!」
と、笑って自慢してた、精一杯の強がりを言い、脳天気を装っていた自分を思い出す。

大事なことは何も口に出せず、「大丈夫、大丈夫!!」と笑いながらつぶれていった自分の姿が、周りの人にどれほどの痛みを与えてしまったのか、半年、1年とかけて、やっとわかったように思う。


この事件の父子に関わった人、近所の人や、生活保護のケースワーカー、病院のスタッフの方、みんなきっと胸を痛めている。少年がいつか、その痛みに気づいたとき、どれほど苦しい思いをするだろう。


先日、少年の「俺もどうなってもえぇんや」という言葉が、報道されていた。

私もそう思っていた。このまま、静寂という密室の中に閉じこもってしまえばいいではないか。自分を「ろくでもない人間だ」と思っていれば、孤独も不安も絶望も、怖くないではないか。そう思っていたのだ。

ただ、いつしか「自分が悲しませてしまった人への贖罪は、自分でしなければならない」と思うようになった。心配をかけたままで、私が消えてしまったら、周りの人の痛みはすごいものになってしまう。だからせめて「大丈夫!!」という言葉を、本当に信じてもらえるレベルに回復する、ということが自分の贖罪なのではないかと。

少年が、いつか社会復帰を果たして、人生を切り開いていくことが、周囲の人に与えてしまった痛みへの償いとなるだろう。私はそう思う。

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/18 シャネル スーパーコピー キーケース]
[10/10 バッグ・財布・時計スーパーコピーブランドコピー]
[07/09 美辞ん堂ふゆう]
[07/07 衣斐 美由紀]
[05/04 t.soota]

プロフィール

HN:
美辞ん堂ふゆう
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R